グループ連携
「農・福・商」連携のスパイラルアップを目指して
めぐみの里では、「障がい者の方々のために特別に仕事を設けるのではなく、社会に必要とされている業務の中から、障がい者の方々が無理なく従事できる内容を抽出したり、あるいは作業の進め方を工夫したりすることで、対応可能な業務を拡大していく。これにより、障がい者の方々が社会の中で活躍できる機会を創出していくこと」を大切に考えております。
協力企業と共に「農業」「商業」と連携した取り組みにより、自ら生産した商品が目の前で社会の役に立っていることを実感し、働くことへの充実感が得られる環境づくりに取り組んでいます。
協力企業
■ 法人名 |
アルファイノベーション株式会社 |
■ 事業内容 |
・農産物生産 ・青果卸売 ・農業資材販売 ・農業関連事業・障がい福祉事業コンサルティング |
■ 設立 |
2011年12月 |
■ 所在地 | 〒349-0203 埼玉県白岡市下大崎1274-1 |
■ 連絡先 |
TEL:0480-53-6544 / FAX:0486-10-8357 |
■ ホームページ | http://www.alpha-innovation.co.jp |
■ メールアドレス | contact@alpha-innovation.co.jp |
■ ご紹介 |
農業関連事業コンサルティングで得た全国の産地との情報共有や事例を基に研究を行いながら、埼玉県白岡市下大崎地区を中心とした農場で青ネギ・白ネギ・九条ネギ・小ネギを生産しており、地域の有機資源を活用した農業展開を行っています。また、全国各地の協力産地で栽培している農産物を外食・食品加工会社を中心に販売しています。特に、ネギの生産ネットワークが充実しており、年間を通じて各地の販売先企業へ供給しています。 2022年に白岡市の特産である梨の生産も開始し、新しい栽培技術を取り入れながら生産を拡大しています。 |





